3月~4月レース観戦予定&募集

 

今後の予定がなんとなく固まってまいりました。入れるか削るか悩んでいるレース(ストラーデビアンケなど)はございますが大体これで確定、とここに記載させていただきます。

 

UCI Trak cycling World championships (Wed session)

Paris-Nice(Stage6,7)

Milano-Sanremo

Dwars door Vlaanderen

E3

Gent-Wevelgem

Ronde van Vlaanderen

Scheldeprijs

 

Dwars door VlaanderenよりScheldeprijsまでベルギーにずっと滞在する予定です。(3/22~4/6)その後は日本からくる母と合流しヨーロッパ旅行でチェコなどを回ってまいります。日本帰国しない分、春休み大満喫コースです!

さて、この記事のタイトルの募集とはなんぞや、という話でございますが

 

観戦記のお仕事を募集しております

 

海外に長期滞在ってどうやるの?海外観戦ってどうやるの?車の免許もなく、フランス語、フラマン語もできない小娘がどうやって現地でレースを見るの?自転車レースへのパッションのみで突き進むラストティーン女子大学生の体当たりベルギー旅行記を書かせていただけるメディア様を募集しております。

昨年のストラーデビアンケより海外での観戦をスタートし、昨年は14レースを現地で観戦しました。

執筆に関しては三年ほど読売新聞社ジュニアプレスで不定期で記事を書いておりました。

レース観戦をはじめてまだ1年目のひよっこ、無茶な募集であるのは重々承知しております。ですが熱意とやる気だけはありあまるほどあります。ご連絡お待ちしております!

 

 

 

1 コメント

ロンドンカフェ巡り Nordic bakery 

マヨチャレ記事が難航しております。そのつなぎということでロンドンのカフェのご紹介でもと思いまして、今回は私も良く立ち寄る北欧カフェのNordic bakeryです。

Nordic bakeryはロンドン市内でチェーン展開するお店で、私が良く利用するのはSohoのGorlden square店とNew cavendish Street店です。

Golden Sq 店はオックスフォードストリート駅やピカデリーサーカス駅からも近く、ショッピングの間のお茶休みでよく利用します。New canfedish St店はロンドンの自転車乗りがよく行くRegents parkのアウターサークル(東京でいう皇居周回のようなトレーニングコース)の休憩に利用します。

自転車はお店の外の柵にロック、窓が大きいので外の様子も見れて安心です。

どのお店も店内はこじんまりとしていて、お昼時は近くのオフィスの人たちでごった返しています。長居ができるか、といわれると運次第です。

パンやパティスリーが多数ありますが私のオススメはシナモンロールとライ麦パンを使用したサンドイッチ。ライ麦パンにノルウェーのブラウンチーズのサンドイッチがとても美味しい!サーモンサンドも美味。一見ボリュームが少なく見えますが結構ひとつでお腹いっぱいになります。

今日も行ったのがおやつどきでしたのでお店は満席、テイクアウトでシナモンロールとライ麦パンを購入しました。

続きを読む 0 コメント

Challenge ciclista Mallorca 2日目

今回はほぼ自転車の話です(機材が好きなのです)

昨年同様LottoSoudalの自転車のスポンサーはRidley, コンポーネンツはCampagnoloを使用しております。

ここで大注目したいのがこのバイク!2016年より加入のTomasz Marczynski選手のためのポーランドナショナルチャンピオンカラーのヘリウムSLがデビューです!フロントフォークには国旗、トップチューブには名前とナショナルチャンプの証が。チェーンステーやフロントフォークの内側も白と赤のポーランドチャンピオンペイントです。昨年のレトロカラーからがらりと変わったヘリウムのカラーリングですが、今年のはシックで内側のペイントがちらりと見えるのがたまりません!

あまりのかっこよさにちょろちょろこのバイクの周りを回っていたら調整の確認に来たTomasz Marczynski選手に笑われました… RIDLEYさん昨年のベルチャンペイントのようにポーランドチャンピオンのレプリカも是非…!

続きを読む 0 コメント

Challenge ciclista Mallorca 1日目

腹が減っては戦はできぬ ホテルの朝ごはん

 

ホテルで上の階の人が午前1時までヒールを履いてタップダンスをするという恐ろしい事態に見舞われましたがどこでもぐっすり寝られる私は布団を深くかぶって目をつぶっていたらすぐに眠りに落ちました。起きて着替えるとホテルで朝ごはんを食べました。今回はハーフボードプラン、朝夕ご飯つきです。夕ご飯時の飲み物代だけ別料金ですがもちろん飲まないという選択肢もできます。ホテルにバーも併設しているので食前、食後にそこで一杯という人が多いように見えました。

 

トレーニングキャンプシーズン真っ最中のマヨルカにはマヨチャレに出場する選手たちだけではなく、ドイツのナショナルチームやU23の選手たち、レディース選手たちも滞在しています。今回私が滞在したホテルは一部のチームと同じホテルで夕ご飯、朝ごはん会場ではスタッフさんたちやトレーニングキャンプに来ている選手たちと一般のお客さんが混ざってご飯を食べています。選手たちは別部屋で別メニュー、チームの専属シェフ立ちは慌ただしく選手たちが食事する部屋と厨房を行き来しています。私も席についてとりあえず朝ごはんを。ビュッフェ形式で温かいものからシリアルまでたくさんの種類が用意されています。しかしどこの国でも同じですが野菜が少ない。晩ご飯のビュッフェにはサラダバーもあるのに朝にはほとんどありません。エネルギー重視だとは思いますが少し寂しいです。

続きを読む 0 コメント

Challenge a ciclista Mallorca 前日

バスVS電車 各空港までの交通手段色々 お金か時間か

スペイン、マヨルカ島にいくためにはまずイギリスを脱出しなければいけません。その手段は飛行機、バス、船、電車と色々ありますが今回は時間の都合もあり飛行機、しかし空港は都心から離れた場所にあります。ロンドンの周辺空港といえば主にヒースロー空港、シティ空港、ガトウィック空港の三つが挙げられます。(左より時計回りに)

 

シティ空港はロンドンの中心から一番近い空港、主にビジネスマンが利用する欧州主要都市へ運行しています。その名の通り市内にありますので滑走路も短く、小型機のみが発着してします。DLR、ゆりかもめのような自動運転の電車で行くことができます。

 

ロンドン周辺で一番大きく、国際線の発着が多く利用する回数も多いのがヒースロー空港。市内からはバス、パディントン駅よりヒースローエクスプレス、もしくは地下鉄のピカデリーライン(紺色)で行くことができます。増改築の繰り返しでターミナルがわかりにくく、移動がめんどくさいのが問題ですが、近年まで世界一の利用者数を誇っていた空港としてロンドンの一番の玄関口として君臨しています。

 

LCCユーザーが一番お世話になるのが、ガトウィック空港。ヒースロー空港に次ぐ二番目の規模の空港で、欧州各地やアメリカ大陸までカバーしておりお世話になることが多々な空港です。

続きを読む 0 コメント

Challenge ciclista Mallorca 事前準備編② 荷物編

レースはいつだって戦 重要なのはTPOと機動力

 

マヨチャレ事前準備編第2弾は荷物準備です。レース会場に財布と携帯だけ持ってふらり、と立ち寄れることというのはほとんどありません。ミラノ在住の頃にミラノサンレモ観戦に行ったときですら荷物を抱えて大移動、ということになっていました。

今回のマヨチャレはレース4日+前日+翌日の2dayを足して5泊6日の日程で向かいます。(月曜日は空港からその足で大学に向かいます)

なんとか木曜日の予定を月曜日にずらし、金曜日がセルフスタディーデイなので大学に関しての懸念は月曜日の入国審査でどれだけ時間をロスするかのみ。

さて。ほぼ丸一週間スペインに行くことになります。荷物はどうすんだ!という話が今回の議題です。

みなさんは「旅行」に何を持って行きますか?国内、海外、距離、内容によってそれは変わってくると思います。大事なのはその旅行にあった荷物選び、富士登山にパンプスは必要ありませんし、温泉旅にジャージとビブショーツは必要ありません。そうTPOに合わせた荷物選びが重要なのです。

続きを読む

Challenge ciclista Mallorca 事前準備編① 情報収集編

そもそもマヨチャレとは?

マヨルカ島、マジョルカ島、マリョルカなど色々な呼ばれ方をするスペインの南東部地中海の島。

ドイツ人のバカンス先として人気のマヨルカ島で1月に行われるのがチャレンジ・チクリスタ・マヨルカ、通称マヨチャレと呼ばれる(私の周りではそう呼ばれておりますが、他はどうなのでしょう?)ヨーロッパツアーのレースです。

 同時期にツール・ド・サンルイス(アルゼンチン)、ツアー・ダウンアンダー(オーストラリア)と南半球の今夏真っ盛りな南半球のレースと開催時期が近く、しかもスペインで日本から遠いということもありなかなか日本から観戦にいくという人がいらっしゃらないようです。せっかく近場にすんでいるのだからダウンアンダーは卒業後のお楽しみにとっておき、今回はマヨチャレにチャレンジしてみようかな!と思いました。ここでマヨチャレの魅力を発信し、少しでもマヨチャレに興味をもっていただけたらいいな、と思っております。

 

続きを読む 0 コメント

新年明けましておめでとうございます

あっという間に2015年が終わり、気づけば2016年が始まりました。1年前の昨日にイタリアに行きました。今はもうイギリスに戻ってきてしまいましたが、また機会があればイタリアに住むのもいいなと思っております。イタリア語はまだ完璧というわけではありませんので、言語をまた1からやりたいです。

また今年も色々な場所に行き、色々なことにチャレンジする1年にしたいです。

どうかみなさまにとっても良い1年となりますように。

0 コメント

LOTTO SOUDAL チームプレゼンテーション参加録①

レース観戦とはまた違いますが、今年のシーズン納めはまさかまさかのLotto Soudal のチームプレゼンテーションでした。

チームよりご招待いただいての正式な参加者として参加しましたが、恐ろしいほどのアウェー感、当然といえば当然です。周りはスポンサーや選手の後援会、血縁者などがメイン。中には見たことのあるタイトルスポンサーの社長さんなどもいて完全に異空間です。そして飛び交う言語はほぼフラマン語、アジア人は私を含め二人のみ(もうお一方はアイウェアメーカーの方のようでした)で完全に迷い込んでしまった人の私。ご親切に会場スタッフの方に今日はコンサートじゃないが大丈夫か?と声をかけていただいたりもありましたが、(偶然側に知り合いのチームスタッフがいてなんとかつまみ出されずに済みました!)どうにか最初から最後まで参加することができました。あの空間でフラマン語がわからないの私だけだったと思います…語学習得の必要性をひしひしと感じました。

さて前置き話はここまで、本題のプレゼンテーションと会場のレポートに移りたいと思います。

続きを読む 0 コメント

LOTTO SOUDALチームプレゼンテーション参加録②

 こちらは②となっております。前編の①はこちらからどうぞ→チームプレゼンテーション参加録①

 

 まだまだ終わらないプレゼンテーション 最後は驚きイリュージョン

さてまだまだ続きますチームプレゼンテーション、もうこの時点で私はご飯2週間分をいっぺんに食べた上にデザートがわんこそばのように出てきているくらい大満足していたのですが、こんなの序の口です。頭はキャパオーバー寸前ですが、チームプレゼンは無情に続いてゆくのです…!

そして私は今、大事なことを書き忘れていたことに気が付きました。

チームプレゼンテーションの中で、男子チームから女子チームへ、女子チームからスポンサーへ、というような人の入れ替わりが大きく行われるタイミングに、スクリーンで動画が流されていたのですが、それがこのチームビルディングキャンプの動画でした。

流れている間、携帯で必死に動画をとっておりましたが後で見返してみると動画には自分の笑い声や隣のスタッフとの会話、その他私の独り言が多々入っていてどう頑張っても外に出せるものではなく、Lotto Soudalのファンでもファンでなくても絶対にこれは見て欲しいと思ったのに困っておりましたがYoutubeで公式よりアップされておりましたので是非皆さんにも見ていただきたく、リンクを貼りました。辛い時、悲しい気分になった時など是非ごらんください。

続きを読む 0 コメント